aguascalientensis
Atomを表示

にほんブログ村 花・園芸ブログ エアープランツへ
National Geographic
Maine-Maritimes, Argentina, Nova Scotia, Kurds, Bromeliads, Hawaii, Cave

 表紙の地面近く真中の人影はヘルメットと断熱服を着た人が写っているとこです。ちなみに、流れ出した新鮮な溶岩を採取する人のようです。私は、こんな危険な仕事はやりたくありませんが、望遠で取っているので距離はあるようです。(合成写真かも知れません。)

ブロメリ ア心部神秘の世界

 この"Hidden"いつ読んでも秘伝と読んでしまいます。英語の意味も同じようなことだと思います。不思議ですね。

子持ち蛙の仲間かな。

 ネオゲリアのプールの中で生活をするものは、いろいろな種類の生き物がいます。

 ここに写っているのは、ぼうふらとそれをえさとするトンボのヤゴがロゼットのプールにいっしょにいる状態を捕らえていて一つの世界を表現しています。

 左のは、シードシュリンプ オストラコーダ(甲殻を持ったミジンコみたいなもの、海蛍も仲間)、ナメクジ、カタツムリの仲間、蟹、蛙の仲間などです。

"BROMELIADS in The Brazilian wilderness"にも載っていますが、ブロメリアの花の蜜を吸いにきたハミングバードです。

プロメリアの系の中には、このような鳥もいます。

 ちょっとBromeliadsとは違うのですが、これも同じ本に載っていた物です。"炎と花ばなの島、ハワイイ"と題されています。
ヒロの町の"久保田"さん家のポストボックスです。通り沿いのポストボックスは、へご羊歯の柱にランが張り付いて咲いているのですが、日本であればまず花が咲いた段階で取られてしまうと思います。
たとえば実家で、やしの鉢植えを窓に出しておいたらその日の夕方にはなくなっていましたことがありました。
 日本より泥棒に関しては、多いアメリカにおいてこのような状態が保たれるハワイイのおおらかさを見たようでほっとしました。
参考


inserted by FC2 system